Milton Markets

Bybitレバレッジ取引の始め方、手数料、追証の有無を解説

山本 愛山本 愛9分

Bybitのレバレッジ取引とは Bybitでも利用できる、デリバティブ取引と呼ばれるレバレッジ取引は、少額の証拠金を活用して実質的な取引金額を大きく膨らませる手法です。つまり、自己資金の数倍もの金額で取引に参加できるとい… 続きを読む Bybitレバレッジ取引の始め方、手数料、追証の有無を解説

Bybitのレバレッジ取引とは#

Bybitでも利用できる、デリバティブ取引と呼ばれるレバレッジ取引は、少額の証拠金を活用して実質的な取引金額を大きく膨らませる手法です。つまり、自己資金の数倍もの金額で取引に参加できるというメリットがあります。この「てこの原理」を利用することで、リターンを最大化する機会を得られます。

例えば、100ドルの証拠金で50倍のレバレッジをかけた場合、実質的な取引金額は5,000ドル分となります。この方式なら、少ない出資金から大きな利益を狙えるポテンシャルを秘めています。

Bybitのレバレッジ取引の特徴#

最大100倍のハイレバレッジ#

Bybitでは、最大100倍のレバレッジを利用できます。

他の主要取引所と比べても、Bybitのレバレッジ上限は群を抜いて高水準にあります。

取引所最大レバレッジ
Bybit100倍
MEXC200倍
Binance125倍
bitFlyer2倍
GMOコイン2倍

国内取引所は法的規制で最大2倍に制限されていますが、海外取引所ではより自由度の高いレバレッジ取引が可能です。

ゼロカットシステムで借金リスクなし#

Bybitでは、ゼロカットシステムが採用されています。つまり、強制決済が間に合わず口座残高がマイナスになった場合でも、その損失分を取引所が肩代わりしてくれます。

このシステムのおかげで、追加の証拠金入金(追証)が発生することはありません。最大でも入金額までの損失に限定されるため、借金リスクは完全に排除されています。

豊富な取扱銘柄#

Bybitでは、200種類以上の仮想通貨通貨ペアでレバレッジ取引を行えます。USDT無期限契約だけでもこの種類数に上ります。

新興の話題通貨を早期に取り扱うことで、ボラティリティの高い時期に乗じて大きな利益を狙えるチャンスが生まれます。

柔軟な証拠金運用#

レバレッジ取引では、クロスマージンと分離マージンの2つの証拠金運用方式を選択できます。

  • クロスマージン: 口座の全残高を証拠金として利用し、ポジションを維持しやすくします。ただし、ロスカットされれば全額の損失が発生するリスクがあります。
  • 分離マージン: 残高の一部のみを証拠金として使用し、リスクを抑えられます。その分、利益も控えめになります。

リスク許容度に応じて、柔軟に証拠金運用方式を使い分けることができます。

ポジション保有中のレバレッジ変更が可能#

Bybitでは、ポジション保有中であっても、いつでもレバレッジ倍率を変更できます。この機能を活用すれば、

  • 高レバレッジでのロスカットリスクが高まった場合、レバレッジを下げてリスクを抑制
  • 利益が出た場合、レバレッジを上げて利益を最大化

などの対応が可能になります。状況に合わせてレバレッジを臨機応変に調整できるのは大きな強みです。

長期ポジション保有とMT4対応#

Bybitのレバレッジ取引では、適切なリスク管理さえできれば長期の保有も可能です。ただし、8時間ごとに発生する資金調達手数料の支払いが必要になります。

また、MT4にも対応しているため、技術的な売買システムの構築や自動売買の実行も可能です。

このように、Bybitはレバレッジ取引の自由度が高く、様々なトレーディングスタイルに対応しています。

Bybitのレバレッジ取引の種類#

Bybitには、以下の4種類のレバレッジ取引が用意されています。

1. インバース型無期限契約#

  • 取扱通貨: BTC、ETH、XRP、EOS、ADA、LTC、DOT、MANA
  • 特徴: 仮想通貨を証拠金として使用し、同種の仮想通貨を売買します。

上昇相場ではロングポジションの価値が増す一方、下落相場ではショートポジションと証拠金の双方の価値が目減りするリスクがあります。

2. USDT無期限契約#

  • 取扱通貨ペア: 230種類以上
  • 特徴: 米ドル建てのステーブルコインUSDTを証拠金として使用します。

ステーブルコインは為替変動リスクがないため、下落相場でもUSDTベースの利益が確保しやすくなります。

3. USDC無期限契約#

  • 取扱通貨ペア: 16種類
  • 特徴: USDCという別のステーブルコインを証拠金に使用します。

インバース型先物契約#

  • 取扱通貨: BTC、ETH
  • 特徴: BTCまたはETHを証拠金として使用する期限付き先物取引です。

無期限契約とは異なり、設定された満期日に強制的に決済されます。

Bybitのレバレッジ取引手数料#

Bybitのレバレッジ取引には、以下の2種類の手数料がかかります。

1. 約定手数料(メイカー・テイカー)#

取引の約定時に発生する手数料で、VIPランクに応じて変動します。

VIPランクメイカーテイカー
一般0.02%0.055%
VIP10.018%0.04%
VIP20.016%0.0375%
VIP30.014%0.035%
VIP40.012%0.032%
VIP50.01%0.032%
VVIP0.005%0.03%
Pro10%0.032%
Pro20%0.032%
Pro30%0.03%
Pro40%0.0275%
Pro50%0.025%

成行注文よりも指値注文の方が手数料が安く設定されているため、指値注文の利用が賢明です。

2. 資金調達手数料#

ポジションの保有に伴い、1日3回(1時間、9時間、17時間ごと)発生する手数料です。

市場の需給バランスに応じて、最大±3%の範囲で変動します。保有ポジションの方向によっては受取になる場合もあります。

Bybitでレバレッジ取引を始める手順#

1. 基礎知識の理解#

まずは、レバレッジ取引の基礎知識を押さえましょう。

必要証拠金の計算

必要証拠金 = 契約数量 × 参入価格 ÷ レバレッジ倍率

強制ロスカット価格の計算

インバース契約(分離マージン)
ロングポジション: 参入価格 × (1 – 必要証拠金率)
ショートポジション: 参入価格 × (1 + 必要証拠金率)

USDT無期限契約(分離マージン)
ロングポジション: 参入価格 × レバレッジ÷(レバレッジ+1)
ショートポジション: 参入価格 × レバレッジ÷(レバレッジ-1)

必要証拠金と強制ロスカット価格を事前に把握し、適切なリスク管理を行いましょう。

2. 取引の準備#

次に、デリバティブ取引用の残高を確保する必要があります。現物取引の残高からデリバティブアカウントへ振り替えを行います。

振替方法

ブラウザ版

  1. 1. 資産一覧ページへアクセス
  2. 2. 「振替」をクリック
  3. 3. 振替元、振替先、通貨、数量を指定し「確定」

アプリ版

  1. 1. 「資産」タブを開く
  2. 2. 「振替」をクリック
  3. 3. 振替元、振替先、通貨、数量を指定し「はい」

3. レバレッジ取引の実行#

いよいよ本番です。Bybitでレバレッジ取引を実行する手順は以下の通りです。

ブラウザ版

  1. 1. デリバティブページへアクセス
  2. 2. 取引通貨ペアを選択(USDT無期限、インバース型など)
  3. 3. 取引画面を確認(チャート、取引板、発注画面など)
  4. 4. 注文設定(クロス/分離、レバレッジ倍率、指値/成行、数量など)
  5. 5. 「買いで参入」または「売りで参入」をクリック

アプリ版

  1. 1. 「契約」タブを開く
  2. 2. 取引通貨ペアを選択
  3. 3. 注文設定を確認(上記ブラウザ版の4と同様)
  4. 4. 「買いで参入」または「売りで参入」をクリック

詳細な手順は、Bybitの公式サイトやヘルプ資料を参照するのがベストです。