Intermediate
15分
Milton Markets教育チーム
Updated 2025年1月

MT5完全ガイド:日本人トレーダーのための徹底解説

MetaTrader 5の基本から高度な機能まで、実践的な使い方を完全網羅

このガイドで学べること

MT5の基本操作

インストールから初期設定まで、画像付きで詳しく解説

日本人向け最適設定

日経225取引やドル円に最適な設定方法

MT4からの移行ガイド

スムーズな移行のための完全マニュアル

高度な自動売買設定

EA開発と最適化の実践テクニック

今すぐMT5を試したい方へ

インストール不要!ブラウザから直接MT5 WebTraderにアクセスして、すぐに取引環境を体験できます。

WebTraderを開く

なぜ今MT5なのか?

MetaTrader 5(MT5)は、世界中のトレーダーに愛用される最新の取引プラットフォームです。 特に日本のトレーダーにとって、MT5は以下の理由で必須のツールとなっています:

超高速約定

64ビット処理により、スキャルピングに最適な約定速度を実現

日経225取引対応

FXだけでなく、日経平均やゴールドも同一プラットフォームで取引可能

完璧なモバイル連携

PC・スマホ・タブレット間で完全同期、どこでも取引可能

MT4 vs MT5:完全比較

MT4 vs MT5 詳細比較

機能MT4MT5
取扱商品FX・CFDのみFX・CFD・株式・先物・オプション
時間足9種類21種類
インジケーター30種類38種類+カスタム
描画ツール31種類44種類
EA開発言語MQL4MQL5(高速)
注文タイプ4種類6種類

インストールと初期設定

MT5セットアップチェックリスト

進捗状況0%完了
MT5をダウンロード(PC/スマホ)
2分
デモ口座を開設
3分
ログイン情報を入力
1分
チャート設定をカスタマイズ
5分
使用するインジケーターを追加
3分
チャートテンプレートを保存
2分
アラート設定
3分
デモトレードで練習
30分

ステップ1:プラットフォーム選択

デスクトップ版(推奨)
  • 全機能が利用可能
  • EA・カスタムインジケーター対応
  • マルチモニター対応

推奨スペック:Windows 10以上、RAM 4GB以上、SSD推奨

モバイル版
  • 外出先での取引に最適
  • プッシュ通知でアラート受信
  • タッチ操作に最適化

対応OS:iOS 12.0以上、Android 5.0以上

ステップ2:日本人トレーダー向け最適設定

タイムゾーン設定

MT5のサーバー時間は通常GMT+2(夏時間GMT+3)です。 日本時間との時差を把握しておきましょう:

冬時間

日本時間 = MT5時間 + 7時間

夏時間

日本時間 = MT5時間 + 6時間

言語設定

  1. 1. メニューバー → 「表示」→「言語」→「日本語」を選択
  2. 2. MT5を再起動
  3. 3. すべてのメニューが日本語表示に変更されます

チャート設定(ドル円最適化)

推奨設定

  • • チャートタイプ:ローソク足
  • • 配色:陽線(白/緑)、陰線(黒/赤)
  • • グリッド:表示(薄いグレー)
  • • 期間区切り:表示
  • • 出来高:非表示(FXの場合)

実践例:日本人トレーダーの活用法

実例1:日経225(JP225)のデイトレード

シナリオ

朝9時の東京市場オープンで日経225をトレード。 前日のNYダウの動きと円相場を参考に戦略を立てる。

準備

8:30 - 市場分析

  • • NYダウ終値:+0.5%上昇
  • • USD/JPY:150.50(円安傾向)
  • • CME日経先物:34,200円
エントリー

9:05 - ロングポジション

  • • エントリー:34,150円
  • • ロット数:0.5ロット
  • • ストップロス:34,050円(-100円)
  • • テイクプロフィット:34,350円(+200円)
結果

11:30 - 利益確定

  • • 決済価格:34,350円
  • • 獲得pips:200円相当
  • • 利益:10,000円(0.5ロット × 200円)

ポイント:日経225は日本時間に最も活発に動くため、 朝の時間帯に集中してトレードすることで効率的な取引が可能です。

実例2:USD/JPYスキャルピング(東京時間)

MT5の高速約定を活用した1分足スキャルピング

使用インジケーター

  • • ボリンジャーバンド(20, 2)
  • • RSI(14)
  • • 移動平均線(5, 20)

エントリー条件

  • • RSI 30以下でBB下限タッチ → 買い
  • • RSI 70以上でBB上限タッチ → 売り
  • • 5pips利確、3pips損切り

1日の成績例:20回取引、勝率60%、平均利益5pips、平均損失3pips
純利益:(12勝 × 5pips) - (8敗 × 3pips) = 36pips

実例3:EA(自動売買)による24時間取引

グリッドトレードEAの設定例

基本設定

  • • 通貨ペア:EUR/USD(低スプレッド)
  • • グリッド幅:10pips
  • • 最大ポジション数:10
  • • ロットサイズ:0.01(マイクロロット)

リスク管理

  • • 最大ドローダウン:20%で停止
  • • 日次利益目標:口座残高の1%
  • • 週末ポジション:金曜22時に全決済

⚠️ 注意:EAは24時間稼働させるため、VPS(仮想専用サーバー)の利用を推奨。 MT5内蔵のVPSサービスなら月額15ドル程度で安定稼働が可能。

モバイル取引の完全活用法

通勤時間の活用例

7:30

朝の市場チェック

前日のNY市場クローズ、オセアニア市場の動向確認

8:00

注文設定

指値・逆指値注文を設定、アラート設定

9:00

東京市場オープン

プッシュ通知で約定確認、必要に応じて調整

モバイル専用機能

  • ワンタップ取引

    チャート上で直接タップして即座に注文実行

  • プッシュ通知

    価格アラート、約定通知、ニュース速報を即座に受信

  • ジェスチャー操作

    ピンチで拡大縮小、スワイプで時間軸変更

まとめ:MT5マスターへの道

今すぐ始められること

  • ✓ デモ口座でMT5の基本操作を練習
  • ✓ 日本時間に合わせた設定を完了
  • ✓ モバイルアプリをインストール
  • ✓ 基本的なインジケーターを設定

次のステップ

  • ✓ カスタムインジケーターの導入
  • ✓ EAの開発またはカスタマイズ
  • ✓ ストラテジーテスターでの検証
  • ✓ VPSでの24時間自動売買

💡 プロのアドバイス:MT5は多機能ですが、すべてを一度に習得する必要はありません。 まずは基本機能から始めて、徐々に高度な機能を使いこなしていきましょう。

MT5で新しいトレーディングの世界を体験しましょう

Save for Later

Download this guide as PDF for offline review and reference.

MT5完全ガイド | MetaTrader5使い方・設定・戦略 | Milton Markets