MetaTrader 5の基本から高度な機能まで、実践的な使い方を完全網羅
インストールから初期設定まで、画像付きで詳しく解説
日経225取引やドル円に最適な設定方法
スムーズな移行のための完全マニュアル
EA開発と最適化の実践テクニック
MetaTrader 5(MT5)は、世界中のトレーダーに愛用される最新の取引プラットフォームです。 特に日本のトレーダーにとって、MT5は以下の理由で必須のツールとなっています:
64ビット処理により、スキャルピングに最適な約定速度を実現
FXだけでなく、日経平均やゴールドも同一プラットフォームで取引可能
PC・スマホ・タブレット間で完全同期、どこでも取引可能
機能 | MT4 | MT5 |
---|---|---|
取扱商品 | FX・CFDのみ | FX・CFD・株式・先物・オプション✓ |
時間足 | 9種類 | 21種類✓ |
インジケーター | 30種類 | 38種類+カスタム✓ |
描画ツール | 31種類 | 44種類✓ |
EA開発言語 | MQL4 | MQL5(高速)✓ |
注文タイプ | 4種類 | 6種類✓ |
推奨スペック:Windows 10以上、RAM 4GB以上、SSD推奨
対応OS:iOS 12.0以上、Android 5.0以上
MT5のサーバー時間は通常GMT+2(夏時間GMT+3)です。 日本時間との時差を把握しておきましょう:
冬時間
日本時間 = MT5時間 + 7時間
夏時間
日本時間 = MT5時間 + 6時間
推奨設定
朝9時の東京市場オープンで日経225をトレード。 前日のNYダウの動きと円相場を参考に戦略を立てる。
8:30 - 市場分析
9:05 - ロングポジション
11:30 - 利益確定
ポイント:日経225は日本時間に最も活発に動くため、 朝の時間帯に集中してトレードすることで効率的な取引が可能です。
使用インジケーター
エントリー条件
1日の成績例:20回取引、勝率60%、平均利益5pips、平均損失3pips
純利益:(12勝 × 5pips) - (8敗 × 3pips) = 36pips
基本設定
リスク管理
⚠️ 注意:EAは24時間稼働させるため、VPS(仮想専用サーバー)の利用を推奨。 MT5内蔵のVPSサービスなら月額15ドル程度で安定稼働が可能。
朝の市場チェック
前日のNY市場クローズ、オセアニア市場の動向確認
注文設定
指値・逆指値注文を設定、アラート設定
東京市場オープン
プッシュ通知で約定確認、必要に応じて調整
チャート上で直接タップして即座に注文実行
価格アラート、約定通知、ニュース速報を即座に受信
ピンチで拡大縮小、スワイプで時間軸変更
💡 プロのアドバイス:MT5は多機能ですが、すべてを一度に習得する必要はありません。 まずは基本機能から始めて、徐々に高度な機能を使いこなしていきましょう。
MT5で新しいトレーディングの世界を体験しましょう
Download this guide as PDF for offline review and reference.